そういう者に 私はなりたい。

日本酒、読書、バイク、一人旅、消防士。

「Amazon.co.jpアソシエイト」

忘年会のお店の決め方 ~日程編~

トリック オア トリート!!

ちゅうことで、ハロウィンの季節ですね。

でも、私のような野郎の呑んべぇには今からの時期は忘年会や新年会を口実に

好きなだけお酒が飲める楽しい季節なんです。

 

そして、僕のような若造は忘年会の幹事を任されることが多いですよね!

僕のような職場は10人程度の小さな部署なので比較的段取りが楽なんでいいんですが

50人とか100人規模の忘年会って一体どうやってるんでしょうね

 

そこで、僕が実際に行った幹事の大変さやコツをダラダラと述べたいと思います。

日程を決める

そうです、最初にして最大の難関!

消防の部署はほとんど休みが一緒になるので比較的簡単です。

上司だけ土日がお休みなので金夜と土夜の11月下旬と12月下旬を候補にします。

少人数だったら、あとはひとりひとり聞いていってもいいと思いますが。

僕は全員のLINEを知っていたのでLINEの投票機能を使いました。

 

f:id:orangewarrior:20171029112042j:plain

部署全員が参加しているグループを作ってあとはこの赤丸をポチッと押します。

f:id:orangewarrior:20171029112034j:plain

そしてあとは

①日付を選び

②候補日を入力

③複数回答可にする

④場合によっては匿名投票にする。

⑤投票して下さいと呼びかける。

 

この方法はかなりスムーズに日程が決まります。

ただしこの方法ができるのは

  • 比較的年齢層が若い
  • 全員のLINEを把握している
  • お堅い人がいない

ということですね。

なので、若い人だけ先にこれで候補をしぼって、

年配の人には口頭でというのも良いかも知れませんね。

時間を決める

あとは時間ですね。金曜日などで仕事があるなら、

仕事が終わる大体1時間後~1時間半後ぐらい

仕事が無いなら17時ごろから始めて家でゆっくりしたい人のために

早めスタート早め解散というのもありだと思います。

僕は次の日仕事なので出来るだけ早めに始めます。

女性の多い部署ではお昼に始めて夕方には解散というところも最近多いそうですよ!

 

出来るだけ平等に、色んな意見を聞きながらしたほうが良さそうですね。

 

若い僕ら世代の皆さん、大変ですが頑張りましょう!